久しぶりにエリアトラウト 東山湖フィッシングエリア

気温はポカポカと暖かいし、海に偵察に行くと波が穏やかだったので 久しぶりにSUPでアマダイでも狙おうかと行ってきましたSUPフィッシング と思いきや、西のほうは風がピューピューッと強めに吹いていたので SUPフィッシングは諦めて、そのまま行ってきましたエリアトラウト かなりお久しぶりです そういえば釣り具も新製品のシーズン到来です 僕の愛するカ…

続きを読む

足柄キャスティングエリアで久しぶりのエリアトラウト

朝起きたのが遅かったので久々のエリアトラウトに行ってきました! 暑い時間を避けて夕方狙いです 足柄キャスティングエリアの良いところは女性が半額というところです 今日は嫁も一緒なので2時間で二人で3200円(2100円+1100円)です。 やっすいぃ~ 足柄キャスティングエリアの受付でおじちゃんに 「今は厳しいよ~。狙うなら表層だね。」 とアドバイスを…

続きを読む

極寒のエリアトラウト@東山湖フィッシングエリア

大寒波到来の中、久しぶりのエリアトラウトへ行って来ました。 場所は少し遠出して東山湖フィッシングエリアです。 最近買ったバイブレーションなど深場のルアーを試したかったので 道中、箱根には道端に雪は積もっているものの道には残っていませんでした。 ただ、17時~翌9時までは箱根から御殿場に抜ける国道138号線が凍結のため通行止めとなっています。 9時より前に…

続きを読む

涼しくなってきたので久しぶりにエリアトラウト

最近忙しくてあまり釣りに行けてませんでしてが、日曜日の午前中に少し暇ができたので足柄キャスティングエリアへ行って来ました トラウトを釣るのは久しぶりです。 涼しくなってきたので爆釣するといいなぁ~って妄想しながら準備します そして、いつもここが幸せの絶頂です(笑) 【NEW】シマノ 16ナスキー C2000S 嫁を職場に送ってから少し遅めの8…

続きを読む

真夏のエリアトラウト@足柄キャスティングエリア

真夏のエリアトラウトへ行って来ました テーマは夏になり水温があがるとトラウトの活性は下がるのか?です。 ホントのところは朝起きて西湘サーフに行こうと思ってたけど、目が覚めると6時で完全に寝坊したぁ・・・ サーフに行きつつダメそうなら足柄キャスティングエリアへGO!!的な感じでした(笑) そして、8:00にサーフに着きましたが全く反応が無さそうだったので足柄キャスティングエリアへ向…

続きを読む

国府津のサーフでジグサビキ からのステーキハウスUS・6 小田原店

昨日は遅くまで飲んで、今日は昼まで家でグダグダゴロゴロしていました 風も少し強くてSUPフィッシングには行けそうにないので夕方から国府津の西湘バイパス下のサーフに行って来ました! 僕はジグサビキを投げてワカシ、サバ、あわよくばイワシ狙いです。 嫁は釣りビジョンでちょうどシロキスのちょい投げ釣りを観ていた影響でイソメでシロキスを狙います。 帰りに小田原でステーキを食べて帰りました。…

続きを読む

片浜海岸でショアジギングからの屋台ラーメン

沼津の片浜海岸へショアジギングへ行って来ました 駿河湾での釣りは久しぶりです! 土日の両方が大風・大波で海が荒れていてSUPで釣りに行けないのでうっぷん溜まっての出撃です! 2時半にでて4時に片浜海岸の6番駐車場へ着きました。 現地到着したら日ので前でも人がいっぱいでした。 この荒れた日でも既に満車寸前で天気がいい日なら停められないんだろうな・・・と思いながらササッと準備です …

続きを読む

東山湖フィッシングエリア@御殿場

今日はお休みもらって午前中に空き時間があったので、ずっと気になっていた御殿場の東山湖フィッシングエリアに行って来ました 東山湖フィッシングエリアはニジマスだけではなく12種類のトラウトが放流されていて、50cmを越える巨大なトラウトがいることが売りです。 大型がいるのでトリプルフックも使用OKです みんな9cmぐらいのクランクベイトやミノーを使っています。 Rapala(…

続きを読む

東京湾の夏タチ開幕 太田屋@金沢八景

先週から東京湾の夏の風物詩、タチウオのジギング(夏タチ)が開幕しました! もちろん、さっそく行って来ましたよ 夏タチは20mぐらいの浅場で、数が釣れて、サイズは小さくて指3本ぐらいのイメージですが、まだまだ開幕序盤なので水深は50~90mぐらい、数はそこそこ、サイズも指3~4本でたまに5本って感じです。 冬場の水深180~200mに比べればかなり浮いてきましたね。 …

続きを読む

海が荒れてる日は足柄キャスティング

土曜日は風か強くて海が荒れていたのでSUPで出れませんでした。 でも、午前中は少し時間があったので、またまた足柄キャスティングエリアで三時間一本勝負してきました 海であれだけ風が吹いてたので足柄も山のなかとは言っても風は強かったですね (参考)全国トラウト管理釣り場 爆釣ガイド 朝はのんびり寝ていたので遅めの9時頃に到着しました。 いつもな…

続きを読む