BixpyのNEWバッテリーPP-166登場!防水防塵で塩害対応、タフで衝撃にも強いアウトドア用ポータブルバッテリー

Bixpyから新しいバッテリー「PP-160」が登場しましたBipyjetのバッテリーと同様に防塵防水で塩害対応、更にタフで衝撃にも強く車で砂利道を引きずっても大丈夫だそうです大容量でカヤックやSUPの魚探バッテリー、キャンプなどのアウトドア電源、更には災害時の予備電源としても活用できそうですね 販売開始は12月頃を予定していて、現在はクラウドファンディングで支援することでお礼としてバッテリー…

続きを読む

幸せの黄色いロッドと地球に優しいハイブリッド合金メタルジグFMB「ZEN」

コロナウィルス対策と週末の悪天候で外出を自粛していたら・・・気づけば色々な物が家に届きネットショッピングの手軽さと恐ろしさを体感しました 今日はその中でもいくつかオススメのものをご紹介したいと思いますずっっっと気になっていたメタルジグFMBの「ZEN」もあります まずはタイトルにも書いた幸せの黄色いロッドですとにかく僕は黄色いロッドが大好きで 思い返せば過去にも色々な黄色いロッ…

続きを読む

NEWモデルの19オシアジガーFカスタムがほぼ半額で買えた話し

ずっと悩んでたオシアジガーをとうとう手に入れてしまいましたしかも、出たばかりのNEWモデルを定価のほぼ半額ぐらいで買えてしまいました・・・ 去年の春からはじめた中深海ジギングを約30回釣行してみて、行き着く先は手巻きリールでした! 中深海ジギングをはじめたとき最初は小型ベイトリールではじめましたできなくはないけれど、やっぱり深海から巻き上げて来るのが大変で・・・ダイワ(Daiwa…

続きを読む

釣りに行けない日は中深海ジギング用のフックを自作

今日はもう3連休の最終日ですずっと天気が悪くて出撃できていませんでしたが、今日は午後からは行けるかな?なんてワクワクしていました 日曜日の夕方はこんなにキレイな夕日が そして月曜日の朝が来ましたいつも波は津波カメラで確認してから出撃しているのですが・・・ こんなに荒れ狂っている海岸や 何度も押し寄せる高い波 沖のほうからずっっっっと白波が立ってます もはやこれは地獄絵…

続きを読む

富士五湖で一番の透明度を誇る本栖湖でSUPツーリング

台風の影響で海は大荒れで釣りには行けず・・・日差しは暑くて、SUPに乗りたい気持ちはムラムラと湧き上があります こんな日は!!SUPツーリング&水遊びでもできればと思って嫁と二人で行ってきましたSUPツーリング目指す目的地は富士五湖で一番の透明度を誇る「本栖湖」です本栖湖は富士五湖だけではなく本州で一番透明度が高いという噂もありますね ルートはこんな感じで漕いで湖の半分を2〜3時間ぐらい…

続きを読む

ランタンとモバイルバッテリーの機能を合わせ持つDeeper パワーランタン

今日はまたまたNEWアイテムGETですその名は「Deeper パワーランタン」です なんと、ランタンだけではなく、スマートフォンなどの充電を行うモバイルバッテリーとしても利用できるという優れもの果たしてどんなランタンなのか楽しみです Deeperといえば、僕も愛用しているこの魚探ですねDeeper Pro+ ワイヤレススマートGPS魚群探知機 最近、新製品のCHIRPが出たばかりD…

続きを読む

Chromebook半端ないって!! ASUSのChromebook「Flip C101PA」を買ってみた

仕事ではパソコンばかり使うので家でぐらいパソコンを使いたくなーいなんて思いながらスマートフォンだけで15年ぐらい生きてきましたがとうとう新しいパソコンを買ってしまいました しかも、OSはWindowsでもMacでもなく、ChromebookですASUSの3万円台で買えるモデル「Flip c101pa」を買ってみたので早速使ってみます Chromebookって何?って人もいるかもしれません…

続きを読む

悩みに悩んでカワハギ専用竿を買う

とうとうカワハギ専用竿を買っちゃいました ずっと、マルイカ用の1.4mの竿を代用してカワハギを釣っていた僕が、悩みに悩んで買った竿はDAIWAの極鋭AIRの9:1調子です。 ダイワ(Daiwa) 極鋭 カワハギ AIR 1455 う~ん、とにかく軽くて重りの動きまで手先に伝わってきそうです(未使用なので完全に妄想) 本当はいくつかの候補で、どれ…

続きを読む

フルモデルチェンジしたシマノの16ナスキー

シマノの低価格帯リールで人気だったナスキーが3年ぶりにフルモデルチェンジしました ナスキーなので定価が1万円~1万3000円の価格帯です。 低価格なのに、驚きの性能、そしてこのカッコいいデザイン!! え!?これがナスキー?? って思いませんでした? これはDAIWAファンの僕も低価格帯のリールは16ナスキーできまりです SHIMANO(シマノ) 16 ナス…

続きを読む

LINEスタンプの第1段! インコのジョジョ

LINEのスタンプ第一段が完成しました モデルはうちで飼っているインコのジョジョです。 絵心がないので変なスタンプですが、ネタ的にどうぞ(笑) ■LINEスタンプはコチラ http://line.me/R/shop/detail/1311673 ちなみに何度か登場していますが、この子がジョジョです。 ゴシキセイガイインコという珍しい種類でワンピースのサウスバードみたいにジ…

続きを読む